-
-
アルツハイマー型認知症・親の記憶障害に気づいたら
2019/6/5
こんにちは、LUNAです。 義母は2000年に現行の介護保険制度が施行されて間もなくして、介護認定を受けました。アルツハイマー型認知症の診断を受けて間もなくのことでした。 ...
-
-
親がアルツハイマー型認知症かな?と思ったらすべきこと
2019/6/2
こんにちは、LUNAです。 義母は2011年に83歳で亡くなっています。アルツハイマー型認知症と診断されて8年目のことでした。 生まれつきの心臓の持病、糖尿病 ...
-
-
自宅の売却、そしてホームに入居
2019/5/5
こんにちは、LUNAです。 やっと義父が入居する有料老人ホームが見つかりました。 幸いにも私たち夫婦がダントツで気に入ったホームはなんと我が家から徒歩10分足 ...
-
-
有料老人ホーム契約前の確認事項
2019/4/28
こんにちは、LUNAです。入居後に後悔しない・失敗しないために、ここで一息ついてクールになりましょう。今回は契約前に重要と思わるれ確認・質問ポイントをまとめました。皆さんにとって少しでも参考になれば幸 ...
-
-
有料老人ホームの見学時のチェックポイント
2019/4/18
こんにちは、LUNAです。入院中の義父に代わって、夫と二人で行ったホームの見学内覧会の体験レポートです。今回はチェックポイントをまとめました。 住宅型有料老人ホームを見学内覧時にすべきチェックポイント ...
-
-
有料老人ホームの種類と費用
2019/4/10
こんにちは、LUNAです。今回は有料老人ホームの種類と費用についてお話したいと思います。 有料老人ホームの種類と費用 有料老人ホームには下記の5つの種類があります。 1. 介護付き有料老人ホーム 都道 ...
-
-
有料老人ホームへの入居を親に説得するコツ
2019/3/30
d4lmaによるPixabayからの画像
-
-
運転免許証自主返納を家族が代理でする方法
2019/3/25
こんにちは、LUNAです。ご両親の終の棲家=老人ホームについて困っている方、いつかは探さなければと漠然と思っている方はいらっしゃるのではないでしょうか?60代になると大抵の人は自分の老後のあり様も含め ...